原文链接:https://webnewtype.com/report/article/1101413/


(资料图片仅供参考)

新メンバーが加入し、14人体制では初となる9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」が発売中のアイドルグループ「22/7」(ナナブンノニジュウニ)。楽曲発売日同日からYoutubeで公開されているミュージックビデオ(MV)は、全編アニメーション仕様。22/7のキャラクターPV「あの日の彼女たち」にも参加していた山﨑雄太さんが監督を務め、キャラクターデザイン・作画監督を堀口悠紀子さん、アニメーション制作をCloverWorksが担当しています。

偶像组合「22/7」(ナナブンノニジュウニ),在新成员加入后,首张以14人体制发行的单曲9th「阴天彼方是晴天」现正发售中。在发售当天,官方在Youtube上公开了全篇动画构成的歌曲MV。参加了22/7的角色PV「那一天的她们」的山﨑雄太就任监督,堀口悠紀子担任角色设计・作画监督,动画则由CloverWorks公司制作。

たちこめる雲の向こうの晴れた空、また、そのさらに向こうに広がる宇宙という、無限の可能性をも感じさせる〝未来〟との遭遇――。新たな世界へと駆け出す彼女たち、そしてそれを見守るファンへ届けたかった思いとは? 山﨑監督にお話を聞きました。

去往密云笼罩的对面放晴的天空,或者,再去往更远的广阔宇宙、与能感受到无限可能性的“未来”遭遇——。想传达给奔赴新世界的她们,还有守望着这一切的粉丝们的监督的想法是什么?我们对山﨑监督进行了采访。

――監督を担われた経緯からうかがわせてください。

山﨑「あの日の彼女たち」で制作進行だった、CloverWorksの梅原(翔太)さんに声を掛けていただいたんです。メンバー編成が大きく変わる節目にあって、堀口悠紀子さんが梅原さんに直接「協力してほしい」と頼まれたと聞いて、「自分で力になれることがあるのなら」と。多少でもナナニジにかかわった人間として消化不良というか、ちょっとしこりが残っちゃってるような感じもあったので。

――请聊一下就任监督的经过吧。

山﨑:是在「那一天的她们」中担任制作进行的CloverWorks公司的梅原(翔太)先生找到我的,在成员构成有了很大变化的这个节点里,听到是堀口悠紀子小姐直接对梅原说「想请你来帮忙」的时候,我就「如果我能帮上忙的话」答应下来了。因为我作为与22/7有所关系的人,应该说多少有点消化不良的感觉,心里还留有点不痛快的地方。

――「あの日の彼女たち」で、やり残したことがあったということですか?

山﨑 僕がどうこうできる話でもないのですが、あとから配役が決まった3人の「あの日の彼女たち」が作られていなかったことです。その中でも神木みかみ役の涼花萌さんは活動を続けられていたので、今回のMVで何かしら埋め合わせができないかな、と。初期案として、みかみの回想でパラレル22/7史を振り返るようなストーリーの構想もあったんですよ。形こそ変わりましたが、キーマンの立ち位置にあることは踏襲されています。

――是对「那一天的她们」留有遗憾吗?

山﨑:虽然不是我所能决定的,不过在后来才得到角色的3人的「那一天的她们」没能够制作出来,是指这个事情。而其中出演神木御神的凉花萌小姐还在继续活动,那么在这次的MV里能不能做点什么补偿呢?我是这样想的。在初期的想法里,也有一个构思是想让御神的回忆作为平行线,去回顾22/7历史的一个故事。虽然后面更改了形式,不过作为关键人物的角色位置还是沿袭下来了。

――制作はどのように進められましたか?

山﨑 当初は歌詞がなかったので、曲の印象を手がかりに作り始めました。抽象的な表現ではなく、ストーリー仕立てにしたのも、少しずつ変化していくドラマチックな構成に合わせて映像も盛り上がっていくような仕掛けが必要だと思ったからです。

――制作是怎样展开的呢?

山崎:因为一开始的时候是没有歌词的,我们就从曲子的印象入手开始了制作。因为我觉得既然要表现故事情节,那么为了配合逐渐产生变化的戏剧性的故事构成,对于映像内容的丰富性也是有所要求的,所以没有选择抽象的表现手法。

――映画を撮影するキャラクターたちを軸とし、さまざまな考察を呼ぶ構造のストーリーですが、その着想はどこから得られたのでしょうか?

山﨑 レゴブロックみたいに、見た人がそれぞれストーリーを組み立ててもらえればと。正解は自分の中にもひとつありますが、そこはレゴなので、パッケージと違うものを作るのも自由と思ってます(笑)。今回は最初に「いつ誰が卒業して、ブログに何を書いていた」とか、ファンがこの2年間に何を感じたのだろうか、というようなことを年表にまとめて、そこからストーリーを考え始めているので、ナナニジの現在の状況をメタフィクション的に俯瞰した内容にもなっているんです。なので、このMVの解釈がファンの方それぞれの思いの合わせ鏡になっている、という面もあるかもしれません。「ナナニジファンにエールを送りたい」というのは自分の中で大きな軸のひとつでした。

――这个MV是一个以拍摄电影的角色们为中心,能让人考察出各种各样联想的故事,这个点子是哪里来的呢?

山崎:就像砌乐高积木一样,我希望观看者能够自己组合出各种各样的故事。虽然在我自己心中存在着一个正确解答,不过因为是乐高嘛,所以拿着相同的方块造出不一样的东西也是大家的自由(笑)。这一次在最开始构思故事的时候,把「什么时候谁毕业了,博客上写了什么」、「粉丝们在这2年里感受到了什么」这些内容罗列出来并做成了年表,再从里面开始思考故事的内容。因为是把现在22/7的状况作为后设小说对待,以俯瞰式的视角展开的内容,所以对于这个MV的解释会根据粉丝各位各自的想法,形成像是两面相对镜子一样无限放射的情况。在我自己心目中「想给22/7粉丝们送上欢呼」也是这个MV的一个重要轴心。

――「あの日の彼女たち」day06で丸山あかねと河野都が取ったUFOキャッチャーのぬいぐるみが登場したり、過去のMVでも舞台となった渋谷が描かれたりするなど、ファンに寄り添った要素の数々からもその思いが伝わってきます。

山﨑 グループが大きな変革を迎えると、「過去と現在が断絶されてしまうのではないか」とか、「何か大事なものが上書きされてしまうのではないか」みたいな不安を覚えるファンの方もいらっしゃると思うのですが、そうではなく「つながっているんだよ」と示すことがこのMVの目的でもありました。ぬいぐるみを置いたのは、該当シーンを担当したRaruruさんというアニメーターの方のアイデアで、実はナナニジのファンでもあるんですよ。渋谷を使ったのもたまたまで、「作り物のセットと対極にある、現実の開かれた場所」くらいのイメージだったのですが、そこに「割り切れないラジオ」の看板が掲げられたことで僕の考えていた以上の意味が込められました。いろんなセクションの方のアイデアが入って、より作品がファンの思いに寄り添うものになっていったと思います。

――这次MV也设计了像是「那一天的她们」day06里,丸山茜和河野都在娃娃机里抓到的玩偶、过去的MV中也描写过的涉谷等彩蛋,有很多照顾粉丝的要素,这也体现了监督所说的「想给22/7粉丝们送上欢呼」这一点吧。

山崎:组合迎来巨大的变化,「过去和现在会断绝开吗?」、「会有什么重要的东西会涂抹覆盖掉吗?」我觉得也会有粉丝们有这种不安的想法吧,不是这样的,还在连续着」为了表达这一点也是这个MV的目的。玩偶那里,其实是负责那一节的画师Raruru桑提出的意见,他其实也是22/7的粉丝。而涉谷的出现则是偶然,最初我只是想表现「作为创作物相对应的另一极,现实的开放场所」的感觉,在那里出现的「除不尽广播」的广告牌,则包含了在我思考之上的意义。通过吸纳了很多各个小节负责人的创意,作品也更加靠近粉丝了。

――手応えを感じたシーンを教えてください。

山﨑 廊下を走るスローモーションの場面は、「バラバラの個性をもったキャラクターたちが、全員同じところをめざして、ひとつになっている」という、このMVでいちばん最初に浮かんだ画なのですが、「ドラゴンボール」のコミックスの背表紙みたいな雰囲気にしたかったんですよ。敵も味方もいろんな種族がいっしょになっていて、なんかシュールだけど多幸感がある、というか。横並びのオールスター感も含めてナナニジにうまくハマった気がします。景色が後ろに流れていくことで、彼女たちといっしょに世界も動き出すようなイメージが作れたらいいなとも思っていました。あと、地味だけど好きなのが2番で叶愛が階段を駆け上がってきて「関係者以外立入禁止」の立板が映るところです。バラまいたヒントのひとつですが、いろいろと想像して楽しんでもらえれば。UFOが飛び立つシーンが曲中の決めのセリフにうまくハマったのは、ガッツポーズでしたね(笑)。見てくださった方の解釈も加わって、当初の想定からいちばん飛躍した場面かもしれません。

――请说一下您自己觉得画得不错的场景吧。

山崎:在走廊跑步的慢镜头场景中,「个性各不相仿的角色们,全员都朝着同一个目标,团结一心」,是这个MV里最开始就浮现出来的画面。我想画成「龙珠」漫画封底那种氛围。敌人也好同伴也好各种种族都在一起,虽然很奇特但充满着幸福感的样子。横着排列在一起全明星的感觉也我也觉得很适合22/7。随着景色向后方流动,她们也一起向着世界进发,如果能做出这种感觉就好了。另外,虽然可能比较土但我第二喜欢的是叶爱走上天台时,楼梯上伫着「有关人员以外勿入」立牌的场景。这个是分散众多的小提示的其中一个,希望大家能享受想象的过程。至于UFO飞起来的时候跟曲中的关键台词很好地搭配了起来的地方,且容我叉腰牛逼一下(笑)。加上看官各位的解释,这里可能是跟当初预料相比的最飞跃的画面了吧。

个人资料:

●やまざき・ゆうた/演出家。1983年生まれ。千葉県出身。22/7のキャラクターPV「あの日の彼女たち」の「day6 丸山あかね」「day8 藤間桜」で絵コンテ・演出を担当。TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」(若林信監督)には副監督として参加している。

9月9日(金)発売のアニメ誌・月刊ニュータイプ10月号(KADOKAWA)では、本インタビューのロングバージョンを掲載しています。また、22/7のキャラクターたちをフィーチャーしたオリジナルショートストーリーも収録(新メンバーのキャラクターが初登場!)。イラストを描き下ろしているのは、もちろん堀口悠紀子さんです。あわせてお楽しみください。

【取材・文:キツカワトモ】

推荐内容